
web雑誌「リビングライフ」様から、永田式英語の取材を受けました。その時の記事はこちら。

期間:3月26日~4月8日
時間 午前9:00~11:50 午後16:30~21:20
(日曜は午後17:30~21:20、3/26・4/8は午後のみ)
対象:小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
指導内容:新学期からのスタートダッシュに備えて単語力強化、計算力強化、苦手分野の克服等を行います。
1月、2月の土曜日・日曜日に長文読解トレーニング特別講習を開きます。
永田式英語なら、今からでも最短1時間のトレーニングで公立高校の入試問題の長文がスラスラ読めるようになります。ネイティブが英文を読むのと同じ感覚で読めるので、内容把握の問題はほぼ完ぺきに点が取れるようになります。
永田式英語を習得しておくと、高校の教科書がスラスラ読めるようになり、予習復習が効率的にできるようになるので、部活との両立や、他教科の勉強に時間が使えて高校生活が充実します。
詳しくは、下記チラシをご覧ください。
北本向学館初の冬期講習ですが、たくさんの生徒さんに受講していただくことができました。北本・鴻巣市だけでなく、上尾、浦和、都内など遠方からも受講していただきました。
大晦日には本格的な讃岐うどん、1月1日には、からあげ鶏笑さんのご協力により唐揚げパーティーを開きました。